会報22

たこ焼きなんぼ?


桜島と鹿児島市内を結ぶフェリー。早朝だったので逆光でした。


 夏休みに入り、しばらく五島福江に里帰りしていた妻子が壱岐に戻ってきて、私のつかの間の楽園生活も終わりを告げました。今は7時から始まるラジオ体操に向かうみのりお嬢様のダイビング・ボディプレスで起こされる日々です。

 今朝は、公舎隣の華光寺の、午前5時50分に鳴る鐘の前に起きだし、当然お父さんも道連れにされました。そんなこんなで毎日眠くて、特に昼食後2時をまわる頃になると猛烈な睡魔に襲われます。こんなに毎日眠いのは高校以来のことです。

 ところで、夏休みに入り、我が家における教育テレビの視聴率がドンと上がった模様です。普通は朝7時45分から登園する8時10分までと夕方5時から6時45分までって感じでチャンネルを独占しておられますが、このところ7時半から10時半までと午後4時半から6時45分までは教育テレビ一本のご様子です。

 朝は「ひとりでできるもん」に始まり「おじゃる丸」、「英語で遊ぼう」、「いないいないばぁ」「おかあさんといっしょ」「あいうえお」「作って遊ぼう(わくわくさん)」と続き、夕方は主な番組の再放送プラス「ハッチ・ポッチ・ステーション」「忍たま乱太郎」「天才テレビくん」というラインナップとなります。これに民放の「東京フレンドパーク」、「伊東家の食卓」「ワン・ピース」「ポケモン」「おじゃ魔女ドレミ」を加えたところがみのりちゃんの番組とされています。おまけにビデオで「ラスカル」なども視聴されるのでお父さん何も観られません。

 それにしても何故「おとうさんといっしょ」はなくて「おかあさんといっしょ」なのでしょう。どこかのヒステリックな大学教授に性差別だと言われるんじゃないかと個人的にとても心配しているこの番組のなかで、今大人気なのが「たこ焼きマンボ」という歌です。皆さんご存じの「団子3兄弟」で一発当ててからというもの、被りものに愉快な振り付けというコミックソングが続けざまに発表されています。ちょっと前までは「カッパ何様カッパ様」というのがありましたが、「たこ焼き〜」はさらにそれを強力にした内容と濃い扮装&振り付けで度肝を抜かれます。歌のおねぇさんたちも団子に続けと金に目が眩んでいるのでしょうか大変な熱演です。是非一度皆さんも観て下さい。

 子供がいないときは全く気付きませんでしたが、教育テレビの番組にはどこか突き抜けて吹っ切れたようなマニアックなものが結構あります。最近のヒットはグッチ雄三と声だけですが林家こぶ平らが出演する「ハッチ・ポッチ・ステーション」でのソウルな物まねや替え歌でしょうが、もっといっちゃってるのは「むしまるQ」だと思います。この番組で披露される歌はとてもシュールでぶっ飛びます。イギリスの国営放送BBC制作の「モンティ・パイソン」もびっくりです。これも是非一度ご覧下さい。

 お酒にもマニアックな物があります。島根県石見市の「加茂福死神」です。色お番茶、甘い熟味、変わった主張とされるこのお酒、怖いけど一度飲んでみたいものです。

  戻る